4/11 1年生 はじめての給食 (1)

画像1 画像1
入学して3日目、はじめての給食です。

まずはじめに、配膳係の児童がエプロンに着替えます。

4/11 1年生 はじめての給食 (2)

画像1 画像1
食缶・食器等の運搬は休み時間に6年生がお手伝いをしました。
画像2 画像2

4/11 1年生 はじめての給食 (3)

先生の説明を聞いて早速配膳に挑戦。

エプロンもきれいにたためるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 1年生 はじめての給食 (4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全部揃ったら「いただきます」

ほとんどの児童が残さず食べることができました。

4/11 1年生 はじめての給食 (5)

食缶・食器等を自分たちで給食室に片づけに行きます。

少し重そうにする姿も見られましたが、頑張って運ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 発育測定2年  委員会活動・代表委員会(編成)
4/19 発育測定1年  学力・学習状況調査
4/20 聴力検査5年
4/21 聴力検査3年
4/22 学習参観(2〜6年)・給食参観(1年)懇談会(全)PTA総会 修学旅行保護者説明会