大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

サッカー部 春季大会1回戦 5

画像1 画像1
試合後は握手を交わし、お互いの健闘をたたえあいます。

今日は本当に疲れたと思います。
明日一日、ゆっくり休んで、月曜日からまた、練習に励みましょう。

あきらめない姿勢。今日は素晴らしかったです。


火曜日からは新入部員も入ってきます。
いい雰囲気をみんなで作っていきましょう。


次回は4月24日(日)13:30〜キックオフ
今津中学校で
天満中学校と対戦します。

練習の成果を発揮して、次回も頑張ってほしいと思います。

サッカー部 春季大会1回戦 4

3−3のまま、試合が終わり、
PK戦となりました。

たまたま、練習試合で同じ会場に来ていた、女子バスケットボール部のみんなも
応援に駆け付けてくれました。


お互い、3人が決めて、
3−3

相手が外して、こっちが決めて
4−3

最後、西中のキーパーがきっちりと止めて

応援のおかげで
PK4−3
で勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 春季大会1回戦 3

いよいよ、運命の後半戦です。

修正箇所が活かされて、

シュートまで持っていけるようになりました。

そんないい雰囲気の中、またまた、相手10番に得点を許してしまいました。

0−3になっても、あきらめることなく、

キャプテンを中心に声を出して、

練習してきたとおりのサッカーを展開していくと、

1点、また1点と…

気が付くと同点に追いついていました。


注)写真、撮れてなかったです。

サッカー部 春季大会1回戦 2

13:10
いよいよキックオフです。

キックオフ前に円陣を組んで、心を一つにしています。

そして、30分ハーフの試合…。

前半、

攻撃陣が思ったように機能せず、

なかなか波に乗れない中、

ディフェンスも相手10番の選手に裏を取られ、2失点

悪い流れのまま、シュートも2本打てただけで、
状況を打開せずに前半が終わってしまいました。。

重い空気のなか、ハーフタイムにミーティングをしました。

コーチを中心に修正をし、
キャプテンを中心に確認、話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 春季大会1回戦 1

本日 西中学校サッカー部は
新巽中学校で
東生野中学校と対戦してきました。


試合開始前のアップの様子

ミーティングの様子

そして、試合開始前のメンバーチェックをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 認証式・生徒専門委員会
4/19 創立記念日
4/20 家庭訪問 27日まで
時間割変更など
4/20 45分×4限(27日まで)
進路関係
4/19 全国学力・学習状況調査
部活動予定
4/19 部活動総会
PTA関連
4/22 五校園PTA献血