4/20 1年生の下校について

今日4/20から 、教職員が付き添って自宅近くまで下校します。保護者の方は、ご連絡しておりました場所まで、お迎えをよろしくお願いいたします。
下校時刻は、午後1時10分です。
画像1 画像1

4/20 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(水)今日のこんだて
 マカロニグラタン、レタスのスープ、りんご(缶)、食パン、バター(キューブ)、牛乳
 666kcal
※給食時間(12時25分)の30分前には、校長先生か教頭先生が検食しています。
【マカロニグラタン】
鶏肉とマカロニが入った、白いグラタンです。子ども達に人気のメニューです。

4/20 大きな鯉

運動場の池に大きな鯉かやってきました。保健室の裏にある池にいたのですが、子どもたちに見てもらうために引っ越しをしました。とても大きな鯉なので6年生が協力してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 大きな鯉

子どもたちは大きな鯉を見てびっくりしています。
画像1 画像1

4月発育測定1年

4月発育測定最後の学年です。

1年生は、はじめての保健室の行事です。

身長計にのるときは…からはじまります。
かかとって知ってる?
かかとを、後ろの棒にくっつけて…
前をむいて…
次は、体重計にのって…あ、あ、動かないで!
次の人は、ここで待っててね。
…という感じです。

爪のチェックもしました。のびている人は切りました。

発育測定時のお話の資料は、保健室前に掲示しています
ので見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/20 聴力検査5年
4/21 聴力検査3年
4/22 学習参観(2〜6年)・給食参観(1年)懇談会(全)PTA総会 修学旅行保護者説明会
4/25 クラブ活動  聴力検査2年
4/26 聴力検査1年  徴収金振替日