大きな夢を実現しよう!

 今年度の部活動編成の後、全部員が集まって「部活動集会」を行いました。

 活動にあたり、活動時間や用具の片づけ&活動場所の清掃など担当の先生から諸注意がありました。また「部活動で体験したことを日々の学校生活にぜひ活かして欲しい。」とエールが送られました。続いて各部の部長(代表)から、淡路中の部活動目標『大きな夢の実現に向けて更なる飛躍を!』が紹介され「みんなで協力しながら、あきらめず最後まで全力を尽くしましょう」と呼びかけました。

 新入生が入部し、にぎやかになりそうですね。放課後のひととき、部活動を通して仲間の絆を深めてください!

     (上から)先生のお話・部長からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

くりかえし確かめて!

 3年生を対象に「全国学力・学習状況調査」が行われています。

 今年度は、国語A・B、数学A・B、生徒質問紙の5つの調査が実施されます。1時間目は国語A問題に取り組みます。(Aは知識、Bは活用に関する問題です)生徒たちは、さまざまなタイプの問題に、知恵をしぼって解いていました。

 漢字のよみかきに関する問題などもありました。念入りに解答を見直し、うっかりミスをしないように注意してくださいね!

 (上から)3年1組・2組・3組のようす(皆さん、頑張って!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サークル活動を紹介しました

 淡路中学校では、毎週水曜日の放課後にサークル活動に取り組んでいます。先日、1年生対象に活動紹介を行いました。

 2,3年の先輩が、各サークルの紹介を行います。映像を交えたり、太鼓のパフォーマンスを披露しながら、活動のようすをわかりやすく説明していました。部活動同様、任意の参加ではありますが、仲間との絆が深まり、心が温かくなる活動です。ぜひ、いろんな活動にチャレンジしてください!

 先輩方が説明します  映像を交えて紹介します  勇壮な太鼓の演奏
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学級写真の撮影です

 新しいクラス写真を撮影しました。

 中庭の芝生広場で写真撮影です。満開だったサクラの花も、すっかりと姿を変えて、若い緑の葉がひらいています。天候にも恵まれ明るい春の陽射しの中、学級写真を撮影することができました。

 今日の撮影のように、皆さんの笑顔が絶えない楽しい学級になりますように!

       (上から)写真屋さんの指示で並んでいきます
           列が整ってきました(良い表情で写るかな?)
画像1 画像1
画像2 画像2

よく見て、じっくり考えましょう

 今週1週間、放課後に部活動見学を行っています。

 淡路中学校では運動部7つ、文化部4つの計11クラブが日々練習に励んでいます。来週の部活動編成にむけて、日頃の活動のようすを新入生が熱心に見学していました。各クラブともに、新入生の姿をみかけると練習に力が入ります。カッコいいようすをぜひ見てもらってください!

 新入生の皆さん、各クラブの活動をしっかり見学し、お家の方と相談しながら、希望するクラブをじっくり考えましょう。

   (上から)新入生を前に、練習に力が入ります
         顧問の先生も頑張っておられます
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30