6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

部活動仮入部期間終了!

今日まで、部活動の仮入部期間でした。

明日6時間目は部活動編成。

自分の入りたい部活は決めましたか?

【写真】午後6時過ぎの西の空
画像1 画像1

校内に咲く野花

「春」真っただ中!

校舎東側の花壇には、野花が次ぎ次に花を咲かせています。
色とりどりの小さい花は、「春」を精一杯アピールしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

日本全国、中学3年生を対象に学力・学習状況調査が行われています。

調査後、生徒の学力や学習状況を把握・分析し、今まで取組んできた成果と課題を検証し、改善を図っていきます。

生徒たちも自分の強みや弱点を確認できる機会です。
今の学力を試してみましょう。
画像1 画像1

生徒集会

土曜日に行われた大阪市のテニスの予選大会で、ダブルスで優勝・準優勝、シングルスで3位に入り、本選への出場を獲得しました。

校長先生からは
「熊本地震から日ごろの防災意識についての話がありました。」
今年度も国際理解教育(民族学級)でお世話になる民族講師の紹介をしました。

【上の写真】テニスの表彰
【下の写真】民族講師紹介
画像1 画像1
画像2 画像2

春の草花 !

暖かい春の日差しとともに、校内の草花が芽吹き始めました。

美しく咲いている花もたくさん増えてきました。

【上の写真】校内のあちらこちらで咲き始めた「ツツジ」
【中の写真】テーブルサンゴのようにきれいな「イベリス」
【下の写真】「信頼」という花言葉のある「マーガレット」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校関係
4/20 創立記念日 45分授業
4/21 学級役員認証式 部活動編成(6限) 歯科検診8:50〜
4/22 45×5 生徒専門委員会 昼清掃 生徒評議会
4/25 民族学級朝文研開校式