4月26日(金)スマホ教室  5月1日(水)学校協議会 13日(月)いじめについて考える日 16日(木)17日(金)中間テスト 23日(木)研究授業 27日(月)運動会予行 30日(木)第77回運動会 31日(金)運動会予備日  6月1日(土)大阪市春季総体
TOP

フラワーアレンジメント

事務室前にフラワーアレンジメントを飾っています。
入学式時に来賓の方々をお迎えした花です。

来訪者のお出迎えとともに、鑑賞する人の心を和ませてくれます。
生徒たちの心もなごみます。

画像1 画像1

2年生 歯科検診

朝8:50分前から、歯科校医さんに来ていただき、2年生の歯科検診をおこないました。

むし歯・歯ぐきのチェックをしていただき、健康な良い歯の維持することの大切さについてアドバイスをしていただきました。

みなさん毎日歯磨きをして健康な歯を維持しましょう!
画像1 画像1

学級役員認証式

各学級では、学級代表をはじめ、風紀・美化・保健体育・文化・選挙管理委員の生徒が男女2名ずつ決まりました。

今日からスタートします。責任を持ってよろしくお願いします。

校長先生からは、
「うれしいことの一つは、大きな声であいさつをしてくれること。大きな声であいさつを受けると元気が出ます。」
ということを話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動仮入部期間終了!

今日まで、部活動の仮入部期間でした。

明日6時間目は部活動編成。

自分の入りたい部活は決めましたか?

【写真】午後6時過ぎの西の空
画像1 画像1

校内に咲く野花

「春」真っただ中!

校舎東側の花壇には、野花が次ぎ次に花を咲かせています。
色とりどりの小さい花は、「春」を精一杯アピールしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校関係
4/25 民族学級朝文研開校式