TOP

読書ノート運動

 小学生に読書の楽しさを知ってもらおうと、大阪読書推進会・新聞社が進める「読書ノート運動」の平成27年度後期(10月〜3月)の結果がまとまりました。
5・6年生は50冊以上読むと名前が掲載されます。
後期は、78校の660人が達成しました。その中に本校6年生 阿部香子さんも達成し、新聞に紹介されました。
 本校では、これからもこの「読書ノート運動」を継続していきます。これからもみんなでコツコツ取り組みましょう。

学習参観、学級懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度はじめての学習参観と学級懇談会を行いました。1年生は給食参観でした。上手に配膳したり、しっかり食べている様子をご覧いただけたことと思います。
各学年多数のご出席ありがとうございました。

児童会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の児童集会で、前期代表委員が1年間の目標を
発表しました。
一人ひとりが、画用紙に目標を書いて発表しました。
「健康!協力!笑顔いっぱいの東三国小学校」です。
1年間、この目標達成にむけて頑張っていきましょう。

全国学力 学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、19日に全国学力 学習状況調査が行われました。6年生が午前中、国語と算数のそれぞれA、Bのテストを受け、最後に生活などについての質問紙に答えました。みんな集中して取り組んでいました。

訂正いたします

 昨日、掲載しました学校協議会 日時に間違いがありましたので訂正し、正しい案内を再掲いたします。

 平成28年度 第1回学校協議会を以下のように行います。
 
  日 時  平成28年4月25日(月) 午後6時半〜
  場 所  東三国小学校 校長室
  内 容  (1)委員の選出
       (2) 「運営に関する計画」(案)の協議
       (3)その他

    ※ 傍聴を希望される方は、今週中に教頭までご連絡ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30