校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

ゴーヤの苗を植えました!

 桜もすっかり葉ばかりになり、チューリップも散ってしまいました。今日は日中気温が27度、すっかり夏ですね。
 管理作業員さんが、夏の恒例グリーンカーテンの準備で、職員室前の花壇にゴーヤの苗を植えてくれました。もう少ししたら、正門前にもまたお花を植えますので、ご期待ください(^o^)/。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA決算総会

 本日16時より、多目的室で平成27年度PTA決算総会が開催されました。西川会長のあいさつの後、年間事業報告、会計決算報告、会計監査報告が行われ、引き続き、指名委員会委員長より平成28年度の新役員候補の発表、承認が行われました。
 旧役員の皆様、1年間お疲れ様でした。また、西川会長以下、新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
 なお、5月23日には平成28年度PTA予算総会、委員総会と実行委員会を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員始動!

 今週月曜日の全校集会で認証式を行いました生徒会役員の皆さんは、早々と各自の役割に勤しんでいます。朝の正門前では風紀委員会が並んで、登校してくる生徒たちや地域の方々に朝の挨拶をしています。そして、今年からは、管理作業員さんも「子ども見守りパトロール」として立ってくださいます。
 地域の皆様もどうぞ朝の挨拶を返してやってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭訪問、始まります!

 本日4月20日より26日の平日5日間は家庭訪問週間です。この期間に担任が学級生徒のご家庭をすべてまわりますので、限られた時間で日頃の生活や家庭学習等、気になることをご相談していただけるよう、お話の内容をまとめておいてください。

 なお、この間は午前中短縮授業のため、給食はありません。部活動等で昼食が必要な場合は持参してください。

今日の給食レポート!(4/19)3年生

 本日、4月19日は「全国学力・学習状況調査」真っ最中の3年生に突撃です。午前中の国語A,B、数学A,Bの試験を終えた3年生はあとはアンケートを残すのみ。ホッと一息、昼食タイムです。黒板にはマークシートの正しいぬり方が書いてあったりしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 5限目まで 月2〜6 放課後:部活集会