大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

1年生の保護者の皆様へ

大阪市教育委員会から、再度、「中学校給食のご案内」が届きましたので、本日配付しています。

「部活動の朝練が始まったら、お弁当作りが大変」「暑くなってくるとお弁当がいたまないか心配」という声が聞かれます。

今から、6月分の給食を申し込むことができますので、ご利用ください。


画像1 画像1
画像2 画像2

学校支援ボランティア募集について

本校では、大阪市教育委員会がすすめる「学校元気アップ地域本部事業」に取り組んでいます。

本日、お子様を通じて、次のようなプリントを配付しております。

もし、ご協力いただける方がおられましたら、担任までご提出ください。

締め切りは5月18日(水)です。
画像1 画像1

4月28日の給食

4月19日(火)以来、9日ぶりの給食です。

牛肉の甘辛煮が、とても美味しかったです。

れんこん、大豆、ひじき、ブロッコリーと、栄養バランスに優れています。

やっぱりみんなで食べるお昼ご飯はおいしいです。

写真は、1年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館支援員の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度に引き続いて、図書館支援員に河又さんが着任されておりますので紹介します。

図書館の補助員の河又真知子です。昨年に引き続き図書館で勤務することになりました。
毎週水曜日は、10時から17時まで図書館にいます。水曜日はすべての休み時間と放課後に開館しています。本を読んだり、おもしろそうな本を探したり、気楽に立ち寄ってください。
私は、メンタルトレーニングの学校へ通っていました。部活動などでメンタル面の弱さなど悩んでいる人がいましたら相談にのります。また、お勧めの本を紹介しますので是非、図書館へお越しください。
生徒のみなさんが、学習や部活動など忙しい中学校生活を送る中で、気楽に図書館へ足を運び、少しでも本と触れ合ってもらえるような環境になるように頑張ります。よろしくお願いします。

図書館を利用しよう!

ただいま、「子供の読書週間」です。

本をたくさん読んで、心を豊かにしましょう。

特に、水曜日は、「学校図書館補助員」の河又先生が、午前10時〜開館してくださっています。

積極的に図書館を利用しましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/28 生徒議会
祝祭日・休業日
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日