「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

1年一泊移住

画像1 画像1
長いゴールデンウィークの後、体調は整っていますか。1年生は、9日・10日、日高青少年自然の家への一泊移住が予定されています。保健室からも「保健だより 一泊移住編 」が出されています。規律ある行動も、健康なからだがあってこそできるのです。準備万端、持ち物と体調を整えておきましょう。

保健だより 一泊移住編

熊本支援募金活動

画像1 画像1
募金活動を生徒会が中心となって行います。
日時 5月7日(土)8時30分から8時55分
場所 横堤中学校正門前
被災者の方々が一日でも早く、日常生活を取り戻すことができるよう皆さんのご理解ご協力よろしくお願いします。

熊本支援募金

PTA役員候補者告示

PTA規約第13条2項に規定により、平成28年度PTA役員候補者を、下記の通り告示します。
平成28年度PTA役員告示

1.2年生 内科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
健康は、すべての活動の源です。本日5.6時間目、1.2年生の内科検診を行いました。校医横山先生に診ていただきました。5月も大事な検診が控えています。チェックを受けた人は、相談活動を活用して再診をし、安心を得られるようにしましょう。

第1回学校協議委員会開催

第1回学校協議会4月26日(火)18時から本校多目的室にて第1回学校協議会を開催しました。
 7名の委員の皆様にご出席いただき、運営に関する計画について審議し、決定しました。これに沿って、今年度の本校の教育を進めてまいります。

平成28年度大阪市立横堤中学校 学校協議会委員
 副会長  大島 京子 様  本校PTA副会長
 委 員  西岡 義治 様  横堤地域活動協議会会長
 委 員  濱田十九生 様  横堤地区連合振興町会長
 委 員  馬場貴美子 様  横堤女性会会長
 委 員  川端 俊樹 様  横堤民生児童委員長
 委 員  大川 雅身 様  横堤保護司
 委 員  坂本 政隆 様  横堤小学校長
  * オブザーバ 区役所こども教育担当 森野信行様
[配布物]
 平成28年度「運営に関する計画」
 平成28年度「校長戦略予算」
 平成27年度「全国学力・学習状況調査」結果
 平成27年度 横堤中学校 全国体力・運動能力調査の結果
 平成27年度 大阪市統一テスト検証シート
 平成27年度 英語能力判定テスト結果他
 上記の資料を中心に今年度の方向性を話し合いました。委員の皆様から横中の教育にご理解をいただきました。中でも、英語の能力が高いことについて議論がなされ、今年度の更なる飛躍に期待するとの要望が出されました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/7 第1回土曜授業
5/9 1年一泊移住(〜10日)
5/12 職員会議