「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

修学旅行1日目 17 地震速報

画像1 画像1
茨城県で震度5弱の地震が起こりました。宿泊地河口湖周辺も少し揺れはありましたが、とくに被害もなく今のところとくに連絡しなければならないことはありません。緊急非難に備えること、情報に十分耳を傾けることをしていきたいと思います。

修学旅行1日目 17 ペンション2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ペンション イエスタデイの紹介です。こちらもすぐ前が河口湖です。夕食は後メロンと
桃のケーキが出ます。ここは女子に人気の洋風でまとめられています。別れ際、「これからの夜がとてもたのしみだ!」との生徒の言葉でした。

修学旅行1日目 16 ペンション紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
白富士荘の紹介です。河口湖畔にある旅館です、晴れていたら真正面に富士山が見えるようです。夕食はこれに後ステーキとメロン、ケーキが出ます。ゆったりとした施設で、のんびり友と語り合い、夜を過ごします。

修学旅行1日目 13 ペンション入村式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入村式で生徒代表挨拶のあと、先生からの諸注意を受け、自分たちだけでの宿舎生活を送ります。さあ、ペンションに向かってそれぞれのマイクロに乗り込みです。

修学旅行1日目 12 ラフティング 追記

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラフティング終了地点からバスで、ラフティング基地局まで戻り着替えです。施設の更衣室を女子は使いましたが、男子はバスで更衣です。寒かったのでその分行動は素早くできました。これからペンションに向います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 3年修学旅行(〜18日)