♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

はじめての学習参観〜4月土曜授業【4月23日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度最初の土曜授業がありました。
 1年生にとっては、はじめての学習参観。学習内容は国語科の詩の音読です。
 お家の方々に温かく見守られながら、みんな元気のよい声を教室に響かせていました。

前期代表委員決まりました【4月21日】

画像1 画像1
 今年度の前期代表委員の紹介と挨拶がありました。
 代表委員の子どもたちからは、喜連東小学校をもっといい学校にしていきたいという熱い思いが伝わってきました。みんながんばってね!

安全に登下校ができるように【4月14日】

子どもたちが安全に、安心して登下校ができるよう、毎日通学路に立ち温かく見守ってくださっている民生委員のみなさんと平野区役所の方々があいさつに来られました。
1年生の集団下校は、22日(金)までとなっています。
みなさん、交通ルールを守って元気に登下校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめまして、こんにちは!【4月11日】

11(月)全校朝会の時間帯に新1年生と在校生の顔合わせ「対面式」がありました。
元気よく入場し、元気よく「よろしくお願いします!」とあいさつができた1年生のみんな。これから、たくさんの友だちをつくって楽しい学校生活を送っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学おめでとうございます!〜平成28年度 入学式【4月7日】

 今年は、54名の新1年生が入学しました。
初めての教室に、初めて会う友だち、先生たち・・・緊張の連続だったと思いますが、徐々に学校生活に慣れていってほしいと思います。
 入学式では、1年生の前で新2年生が歓迎の演技を元気いっぱい披露しました。
 
 1年生のみなさん。ご入学おめでとうございます。これからの学校生活を大いに楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30