2年生 校区たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で、自分たちの住んでいる町を知る
学習をします。
そのために、昨日、校区たんけんに出かけました。
今回たんけんしたのは、本田・川口地域です。

警察や幼稚園、保育所、公園、工場やお寺など
普段通っている場所も、改めて見ると
新しい発見がたくさんあったようです。

2年生 校区たんけん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校区たんけんから学校に戻り、
もっと見たいところや、聞いてみたいことなどを
カードに書きました。

次回、第2弾校区たんけんでは
江之子島方面に行く予定です。

公開授業研究会

本日、本田小学校には300人近い方々が来校され、国語の公開授業研究会を開催しました。
講師に、明星大学客員教授の白石先生をお招きし、大阪市や大阪府の先生方が、国語について研究を深めました。
この様子は、後日ホームページでお知らせする予定です。

PTAソフトボール部 3位でした

画像1 画像1
2回戦は、逆転勝ちしたものの、時間制限のルールで負けとなりました。
しかし、3位決定戦では見事勝利を収め、3位に決定しました。
次は区Pの大会にむけて、がんばっていきます。

PTAソフトボール部 1回戦突破

画像1 画像1
昨年優勝の明治小学校に大勝し、1回戦を撃破しました。教職員も、がんばりました。
このまま優勝まで、一直線にがんばってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30