2年生 歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科衛生士さんに、正しい歯の磨き方を
教えていただきました。

歯垢染色をして、磨き残しのないように
考えながら、ていねいに歯を磨きました。
綺麗に磨けた歯は、真っ白でツルツルしていました。

朝晩の歯磨きも、教えていただきたことを
守って、がんばりたいですね。

5年生 音楽交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、大阪市音楽交流会に出演しました。

「はじまりの歌」と、「僕たちよ、風になれ」の
2曲を歌いました。

澄んだ美しい声を、ホールに響かせることができました。

他の学校の演奏もたくさん聴き、
音楽の素晴らしさを感じることのできた交流会でした。

5年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で、「流れる水のはたらき」を
学習しています。

写真は、溝をつくって水を流し込み、
チョークの粉で実験しているところです。

どの部分が、削られるのかをしっかりと見て、
実験しました。

土曜参観特集 2

本日は、高学年の参観の様子をお伝えします。
たくさんの参観、ありがとうごさいました。

4年生 土曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、図工の学習を参観してもらいました。

作品展に展示していた「10歳のわたし」を
制作するにあたって、工夫したことや
こだわったことを紹介し合いました。

お家の方にもグループに入っていただき、
聞いてもらえて、子どもたちはうれしそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30