12月6日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は暖かかったですが、今日は少し寒く、天気予報によると、明日の朝は5℃になり冷え込むそうです。明日は阪神タイガースの出前授業です。子どもたちは選手が来るのを楽しみにしています。

今日の献立は、帆立貝のクリームシチュー、キュウリのピクルス、大型コッペパン、リンゴ、牛乳です。

いただきます。

1年1組の児童は給食終了後13時30分頃に下校します。ご家庭での看護よろしくお願いします。

手洗い週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なわとび週間」のあとは「手洗い週間」です。手洗いの歌に合わせてしっかり手を洗い教室に帰ります。

なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和田小学校では、20分休憩時間に「なわとび週間」の取組をしています。先週は4年生〜6年生が、今週は1年生〜3年生が「なわとび週間」に取り組んでいます。
今日のチャレンジ飛びは「ぐー、ぱー飛び」です。高学年の運動委員会の児童が、手本を見せてくれています。

インフルエンザ 1年生の対応について

画像1 画像1
【1年1組】
今朝の1年1組の風邪様疾患等で欠席している児童が増えてきました。校医先生と相談した結果、1年1組の児童は、本日給食終了後13時30分に帰宅させることにいたします。

1年1組は、明日12月7日(水)より12月9日(金)の間、学級休業の措置をとります。

この間は「いきいき活動」への参加もできません。

次の事項にご留意ください。
・ 外出は控えて休養をとらせてください。
・ 手洗い・うがいの励行、十分な睡眠と休養をとらせてください。
・ 顔色、食欲、発熱、その他十分観察してください。
・ 医師にかかり、インフルエンザと診断された時は、必ず学校に連絡してください。



【1年2組】
また、1年2組についても風邪様疾患等で欠席する児童が目立ってきました。明日(12月7日)の状況によっては、給食終了後下校措置をとることがあります。下校措置をとる場合は大和田小学校ホームページ、PTAメール配信サービスでお知らせします。連絡がつきますようご協力よろしくお願いします。

6年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組の体育の授業です。ハンドボールをしています。さすが6年生迫力のあるプレーが随所に見られます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間予定表
学校行事
12/6 校外学習4年(科学館)
12/7 阪神タイガース出前授業(全) ステップアップ(低)
12/8 クラブ活動(最終) ステップアップ(高)
12/9 総合学習6年(一風堂)
12/12 期末個人懇談会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード