通用門側のフェンスが綺麗になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し前のことになりますが、先週土曜日に通用門側のフェンスの塗装工事をしました。今回の塗装工事は通用門から淀川通りの間です。淀川通りに面しているフェンスは、次回に行います。

いつまでも、きれいな学校はいいですね。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。今日もいい天気です。
今日から2年生が登校します。しかし残念ながら4年生が学年休業となりました。

明日の放課後ステップアップ

画像1 画像1
明日(12月7日)予定の放課後ステップアップは中止となります。

きらり★にしよど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に「きらり★にしよど」が届けられました。第一面に塩谷区長様のご挨拶があり、今年はオリンピックイヤーでした。日本選手の活躍のことが書かれていました。記事を読みながらオリンピックの勇姿を思い出していました。新聞のページをめくると6・7ページに西淀川区からオリンピックに出場した選手および区内のスポーツで成果をあげている方々の記事がありました。

おや!おや!

なんと、大和田S.M.G.の子どもたちが取り上げられているではありせんか!とても誇らしく思います。また、淀中学校のキックベースボールチーム淀心魂(よどしんこん)の皆さんも取り上げられています。元気をいただきました。ありがとうございます。ぜひ「きらり★にしよど」をご覧ください。

12月5日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、午後3時くらいから雨が降りました。雨の後は気温が下がるかな?と心配していましたが、今日は比較的暖かいです。今週は手洗い週間、なわとび週間と取組もたくさんあります。

今日の献立は、鯖のみぞれがけ、大阪白菜の煮びたし、味噌汁、ごはん、牛乳です。

明日から2年生が登校すると喜んでいたのですが、今度は4年生が学年休業となります。しっかり食べて、元気になりましょう。いただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間予定表
学校行事
12/12 期末個人懇談会
12/13 期末個人懇談会
12/14 期末個人懇談会
12/15 いのちの授業2年 ステップアップ(高)2学期最終
12/16 チャレンジ二重跳び大会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード