なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、健康委員会の発表です。健康委員会の活動の様子を話してくれたあと、来週、11月5日〜9日に実施する「手洗い週間」を大きな手を使って説明してくれました。
最後は「手洗いの歌」に合わせてみんなで確認しました。

美化委員会も健康委員会も工夫を凝らした発表でした。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化委員会の委員会発表です。活動の様子を三択クイズで教えてくれています。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。日毎、気温が低くなってきました。朝、正門で子どもたちを迎えていると、いつも登校する児童の顔が見えません。いつも一緒に登校して来る、兄弟や友だちに聞くと発熱で欠席ですと返事が帰って来ます。体調を崩して少し欠席する児童が少し増えているようです。

毎週水曜日の朝は、なかよし集会です。今朝は美化委員会と健康委員会の委員会発表です。

気をつけてください。

画像1 画像1
※ 不審者情報

昨日、午後4年35分くらい、大和田小学校と大和田中央公園を結ぶ横断歩道付近で、4年生女子児童3人が、見知らぬ人に写真を撮られるという事案が発生しました。

写真を撮った人の特徴は、50歳代くらいで、髪の毛が長く、赤いチェックの服を着ていたようです。いわゆるガラケーで写真を撮ったそうです。

冬至間近で、一年で一番昼の時間が短い季節です。早く日が暮れるので気をつけたいです。ご家庭でも、ご指導よろしくお願いします。

11月29日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食委員会の子どもたちが、昼の給食放送をしてくれています。今日はいい肉の日、いい服のにだそうです。

今日の献立は、焼きシシャモ、きんぴらごぼう、ごはん、にゅうめん、牛乳です。

いただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間予定表
学校行事
12/13 期末個人懇談会
12/14 期末個人懇談会
12/15 いのちの授業2年 ステップアップ(高)2学期最終
12/16 チャレンジ二重跳び大会
12/19 理科特別授業6年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード