部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!
TOP

1/6 来週から3学期

画像1 画像1
本日は区では「西淀川区新年互礼会」がありました。いよいよ地域も新年がスタートしました。明日からの三連休を大事に過ごし、いい3学期を迎え、充実した学期になるよう、また、来年度の学年のことも考えた過ごし方もしましょう。来週の始業式元気に登校してください。

1/5 本日の午前

本日の午前中は運動場で3クラブが活動をしていました。
・水泳部は本日が初日で、ドッジボールをし体をほぐしていました。(上の写真)
・ソフトボール部はキャッチボール(真ん中の写真)
・陸上部は昨日紹介しました。
体育館は女子バスケットボール部が活動をしていました。(下の写真)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/4 本日の学校

年末年始の6日間の休みが終わり、今日から教育活動が始まりました。午前中は学びサポーターによる3年生の補習が始まり、3年生が頑張っていました。部活動は午前中は体育館で男子バスケットボール部が、運動場では陸上部が活動をしていました。引き続き午後からも、男子バスケットボール部が元気よく活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/1 元日

 穏やかな平成29年を迎えました。あけましておめでとうございます。
 昨年は、皆様方の教育活動に対する温かいご理解とご協力のおかげで、生徒にとってたくさんの活動を通し、多くのことを学ばせることができました。
 今年も、本校の教育活動に対し、皆様方のご支援やご尽力を賜り、生徒の笑顔あふれる、この学校でよかったと言える、安全で安心な教育活動を推進したく存じます。昨年同様本校に対する熱い思いをお寄せください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/28 年末のごあいさつ

 今年の1年間ありがとうございました。地域や保護者の皆様のご尽力やご協力により、今年も無事に終えることができました。佃中学校への多大なるご理解とご協力に感謝いたします。
 明日より年末年始の6日間学校もお休みをします。来年は酉年です。本来の由来とは別に酉年は「取り込む」と言うこともあるそうです。いろいろなことにチャレンジし、素晴らしいことはどんどん取り入れていきたいと思います。来年もよろしくお願いいたします。
 最後になりましたが、来年も皆様にとって良い年になりますよう祈念いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式
昼:×××
給食費振替日
1/11 実力テスト(3)
昼:○○×
1/12 実力テスト(3)
チャレンジテスト(1)(2)
昼:○○×
1/13 昼:○○○

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

進路通信

図書館新聞

ほけんだより