ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

本校を会場に漢字検定団体受検 ≪2年生≫

 1月13日(金)6限、2年生では、住之江区「小・中学生の学習意欲向上事業」公費負担により、本校を会場に漢字検定団体受検を行いました。
 希望する2級から6級までの7つの級に分かれて、検査問題に挑みました。検査時間は1時間、答案用紙へ丁寧に記入していきました。大多数の受検生徒は、中学校在学程度のレベルが問われる4級でした。各級では、常用漢字の読み書きを習得し、文章の中で適切に使えるようになっているかの問いや、対義語・類義語の出題もありました。中には、高校生レベルの漢字習得の力が試される上級クラスにチャレンジする生徒もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入試を控えた最後の「実力テスト」 ≪3年生≫

 1月11日(水)、3年生にとって入試を控えた最後の「実力テスト」。1月24日(火)〜26日(木)には、学年末テストが実施されるものの、受験を見据えた総仕あげの力試しとなるテストは、これが最終回。教室では、問題・解答用紙が配られる直前まで、問題集や資料集などに、目を凝らす光景が見られました。ちょうど1ヶ月で私立高校の入試となりました
 私立高校を受験する大多数の生徒は、1月26日(木)の学年末テスト終了後、一斉に出願する予定です。公立高校の入学者選抜制度改革に伴い、志願者動向も気になるところですが、目標に向かって頑張りましょう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

三角形の合同条件を使う証明問題 ≪2年生≫

 12月14日(水)3限、2年4組数学の授業基礎コースは、習熟度別少人数授業です。今日の復習問題は、扇形の面積を中心角でなく、弧の長さを使って求める問題の説明から始まり、本時の証明問題へと進みました。
 まずは、問題文を読み「仮定」と「結論」の確認をしたうえで、図形に記号を書き加えて、この問題で使う3つの三角形の合同条件「3辺がそれぞれ等しい」「2辺とその間の角がそれぞれ等しい」「1辺とその両端の角がそれぞれ等しい」が、どれなのかを考えていきました。生徒たちは、問題を解いていく手順を学び、すじ道を立てて理解していってました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成29年度 学校選択制公開抽選の結果について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日(月)、2学期も残すところあと2週間あまりとなり、今日は、一段と冷え込む朝となりました。今週は、3年生の進路懇談や1・2年生の保護者懇談が予定されていますますので、よろしくお願いいたします。
 さて、本校は、学校選択制希望調査において、「通学区域外からの第1希望者数」が「通学区域外からの受入可能人数」を超えたため、先日、区役所で「平成29年度 学校選択制公開抽選」<ここをクリック>が実施されました。落選者の方も、通学区域内や当選者が私立や国立の学校へ進学等をした場合、今後、補欠順位に従って繰上当選となることがあります

大人へのステップ 〜性教育〜 ≪2年生≫

 12月9日(金)6限、2年生では、1年生で学んだ「いのちの大切さ」「いのちの誕生」に続く学習内容で、異性との人間関係について考えることがテーマの性教育。「男女の性意識の違い」「男女のこころの違い」「男女交際のマナー」「性情報や性被害」などを学びます。今日は、学年意識調査考察発表や、『デートDVって知ってますか?』の鑑賞でした。
 次の時間は、教室で『大人へのステップ 2年生編』の資料を使って、違いを認め合うことや、人との良好なコミュニケーションなどを学習し、『愛する家族、愛する人、大切なあなた』について、考える予定です
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 頭髪服装点検
各種委員会・執行委員会
1/17 木曜日の時間割
マラソン大会練習(1・2年)
マラソン大会前検診(1・2年)
生徒議会
1/19 金曜日の時間割
1/20 火曜日の時間割
英語検定(1年)