創立記念日 SINCE 1952.6.18

中央区PTA卓球大会(その3)

 団体戦は、1位トーナメントに残ったチームもありましたが、序盤で敗退し、こちらも賞状には手が届きませんでした。

 でも、応援では上中はまとまりと元気があり、会場内で上中PTAのつながりの強さは伝えられたのではないかと思います。参加、また応援に来ていただいたみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央区PTA卓球大会(その2)

 まずは個人戦。上中メンバーも一方的な試合や逆転勝ちなどで勝ち進む方々もおられましたが、結局男女ともベスト4には残れず、表彰状を手にすることはできませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央区PTA卓球大会

 昨日、中央区民センターにおいて「中央区PTA卓球大会」が開催されました。わが上町中も個人戦に5名、団体戦に4チームが参加し、熱戦を繰り広げました。

 開会式での区PTA会長からのご挨拶等の後、早速試合が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CFKチャリティフェスティバル(その3)

 恒例になっている最後の「あまゆーず」のミニコンサートの後、全員で防災ソング「走れタカダイ〜津波避難のうた〜」を振り付けありで合唱し、終わっていきました。

 この活動を通して、上中も防災・減災の取組の大切さを再確認し、学校での活動に反映させていきたいと思います。参加してくれた生徒会・合唱部のみなさん、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

CFKチャリティフェスティバル(その2)

 各団体が様々なブースを出す中、合唱部は主催者の方に頼まれて募金活動のお手伝いをしました。大きな声で募金を呼びかけ、よく頑張ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31