いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

楽しい活動を考えよう

1月30日(月)
 6年生の学活の様子です。皆で楽しく遊べる遊びを、考え、話し合っています。
画像1 画像1

釘を打とう(3年生)

1月30日(月)
 3年生の図画工作の学習です。コリントゲームで、今日はいよいよ釘打ちです。釘が1cm5mmほどで短く、金づちを使うのも初めてで、緊張しながら、けれども慣れるととんとんと、けがなく活動することができました。
画像1 画像1

本日の給食

1月30日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、黒糖パン、豚肉と野菜のケチャップ煮、ツナとキャベツのソテー、もものクラフティ、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

田辺だいこんを収穫しました

1月30日(月)
 3年生が学習園で育てていた田辺だいこんを収穫しました。手洗い場で、ていねいに洗っています。

 明日は3年2組が、田辺だいこんを使った調理を行います。マスク・エプロン・三角巾を持たせてください。
画像1 画像1

ものの溶け方と温度との関係

1月30日(月)
 5年生の理科の学習です。ミョウバンを使い、水の温度とミョウバンの溶ける量の関係について調べました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 ステップアップ(1年生)
2/1 スクールカウンセラー
新入生保護者説明会(成南中 15:00〜 )
2/2 委員会活動
学校保健委員会
2/3 新1年生保護者説明会(15:30〜講堂)
ステップアップ(2年生)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより