いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

プリント整理をしよう

12月21日(水)
 明日は終業式。各学年とも、今日は2学期のプリント整理をしたり、持ち帰る学習用具の整理を行いました。
 画像は、生活科の観察プリントの整理をする2年生です。
画像1 画像1

5年生の外国語学習

12月21日(水)
 5年生の外国語学習です。Alvi先生との学習で、3つのヒントから答えを見つける、というゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トントンつないで

12月21日(水)
 4年生の図画工作『トントンつないで』です。今日は、絵の具で色を付け、仕上げました。
画像1 画像1

3年生 理科のテスト

12月21日(水)
 3年生が理科のテストをしています。今日のテストは『明かりをつけよう』です。乾電池と豆電球を使って、どのようにつなぐのか、身の回りで電気を通すのは何か、などが問われています。
画像1 画像1

6年生と1年生の交流会(2)

12月21日(水)
 1年生からは、歌で『きらきらぼし』と『さんぽ』を贈りました。『さんぽ』は、手話も付けて歌いました。一生懸命に歌う1年生の子どもたちが、とても可愛らしかったです。
 1年生からの歌の後は、プレゼント交換をしました。6年生からは手作りのしおり、1年生からはこすりだしを使ったしおりを、それぞれプレゼントしました。
 続いて、『おもちゃのチャチャチャ』に合わせてゲームをしたり、最後にはみんなで『赤鼻のトナカイ』を歌いました。
 1年生にとっても、6年生にとっても、とても楽しい、心に残る集会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 新1年生保護者説明会(15:30〜講堂)
ステップアップ(2年生)
2/6 名前デー(体操服・赤白帽)
手洗い強調週間
成南中学校説明会・クラブ見学(6年生)
ステップアップ(1年生)
2/7 手洗い強調週間
PTA実行委員会
ベルマーク回収
2/8 手洗い強調週間
2/9 手洗い強調週間
クラブ活動(クラブ見学)
幼稚園・保育所との交流会(1年生)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより