TOP

音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8ブロックの研究会で、1年3組で研究授業が行われました。
「星座」という合唱曲を中学生らしく、工夫しながら歌いました。
みなさん!よくがんばりました!!

二学期がスタート身だしなみ『強調週間』

画像1 画像1
二学期がスタートして早、4日。昨日から表題の身だしなみ『強調週間』が始まってます。今日は比較的涼しいですが、まだまだ暑い日が続きます。身だしなみをシャキッとして暑さに負けず二学期のスタートダッシュをしましょう。

iPhoneから送信

iPhoneから送信

コーラス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2016/08/28
H28大阪府合唱コンクール
中学校・高校の部
コスモスシアター 大ホール

主催:大阪府合唱連盟・朝日新聞社
共催:一般財団法人貝塚市文化振興事業団
後援:大阪府・大阪府教育委員会

金賞さらに知事賞受賞いたしましたので大阪府代表としまして、
9/11関西合唱コンクールに出演いたします。


なお9/3 第83回NHK全国学校音楽コンクール 近畿ブロックコンクール(主催:NHK大阪放送局、全日本音楽教育研究会  後援:文部科学省、全国放送教育研究会連盟、NHKサービスセンター)に出演いたします。
皆様の応援、宜しくお願いいたします!

生徒会『校内緑化活動』

画像1 画像1
夏休みももう少しで終わりになります。その暑い中でも、朝早くから花壇の手入れをしてくれているボランティアさんがいます。
毎日の手入れにより、大きくきれいな花がたくさん咲いてきました。
もうすぐ2学期が始まります、皆さんも登校の際には、花壇も見て下さいね。

二学期がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二学期の始業式が校長先生の挨拶で始まりました。
いよいよ二学期のスタートです。
二学期から来られた新しい先生の紹介、夏休みの運動部、文化部の活動成果を示す賞状授与式などがありました。

二学期はクラス、学年が協力して行う行事がたくさんあります。みんなで協力してチーム文の里の力を大いに発揮しましょう。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 3年5限迄
2/8 各種委員会