TOP

バスケットボール部 試合結果

2月4日(土)
 本日行われていました、バスケットボール ジュニア選手権大会は平野中学校で予選リーグがありました。
 本庄中学校はリーグ1勝1敗で決勝トーナメントに進出する事は出来ませんでしたが、開明中戦は終始リードした状態で1年生も出場し,3月に予定されている1年生大会,フレッシュカップへのよい調整ができました。
 中野中戦はホイッスルや相手のシビアなディフェンスにフラストレーションが溜まる試合でしたが,よく我慢してプレイができました。
 また,相手の3ポイントシュートが連発して精神的ダメージを負う場面がありましたが,本庄もプレイスタイルはロングシュートが軸になっているので次戦以降は本庄がそのようなプレイができるように日々の練習でより多くのシュートを打っていきたいと思います。

 本庄中71−10開明中
 中野中74−22本庄中

速度 卓球部

2月4日(土)11:40
 本日、行われています、第68回大阪中学校卓球団体戦の速度をします。
 島本2中Cの棄権のため、初戦は門真5中Bとの対戦でした。
 トップ、セカンドと2対0で勝ち、あと1人で勝利、という状況でしたが、ダブルス、フォース、ラストと連続で取られ、2対3でまさかの初戦敗退となりました。
 相手が1年生のみのチームということもあり、悔しい気持ちでいっぱいですが、これを糧にして、今後の練習に活かしたいと思います。
 応援ありがとうございました。

卓球部、試合前

2月4日(土)9時
 本日、卓球部は第68回大阪中学校卓球団体戦 男子の部に参加しています。
 現在、選手達は大東市民体育館に着き、開会式を待っているところです。
 男子は参加チーム数が多いので、2セット先取3セットマッチのトーナメントで行われます。
 本庄中は1回戦不戦勝のため、2回戦からで、島本2中Cと門真5中Bの勝者と対戦します。
 応援宜しくお願いします。

「春の気立つを以って也」

 明日、2月4日(土)は「立春」
 校内、様々なところで、春はもうそこまで来ているという事がわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

週末の試合など

週末の試合などの予定を記載します。
 
○卓球部  2月4日(土)
 第68回大阪中学校卓球団体戦 男子の部
 場 所  大東市民体育館
 マイナー部にて登録

○サッカー部 2月5日(日)
 第5支部冬季サッカー大会
 場 所  本庄中学校
 U−13 11:30 対玉津中
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28