TOP

授業の様子(2年生−家庭)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(火)12:10
 やっと完成です。鯛めし、サーターアンダギー、豚汁。
 三つ葉を嫌がる生徒もいましたが、みんな自分たちで作った料理に舌鼓を打っていました。
 筆者も豚汁を頂きました。とてもおいしかったです。

授業の様子(2年生−家庭)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(火)11:15
 今日も別のクラスの調理実習です。
 サーターアンダギーを丸めたり、鯛めしの鯛を焼いたり。 

授業の様子(1年生−体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(火)10:25
 1年生は、来週に予定されていますマラソン大会に向けて、持久走をしています。
 男女それぞれの目標タイムを目指し頑張ってます。

授業の様子(3年生)

2月7日(火)10:20
 3年生は、私立高校の入試直前ですので、各校問題解説等を中心に、各自の最終確認に入っています。
 それぞれが今までやってきた教科の学習をしています。
 写真は数学の黒板です。
画像1 画像1

2年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(月)午後1:40
 今日は、2年生の百人一首大会です。
 写真では見にくいですが、こんなに沢山取った生徒も居ます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28