部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!
TOP

1/12 チャレンジテスト(1・2年生)

 昨日もお知らせした通り本日は、1・2年生がチャレンジテストに臨みました。
特に1年生は初めての経験で緊張もしたことと思います。
 結果が返ってくるのは、約1ヶ月半ぐらいはかかるかと思います。成果が出ていることを楽しみに待ちましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 今日から給食も再開

今日から給食も始まりました。

3年生は、明日も実力テストです。午前中に下校します。
1・2年生は明日はチャレンジテストです。1年生は国・数・英の3教科、2年生は国・社・数・理・英の5教科です。1年生はテスト後、2時間の授業をし、1・2年生とも5時間の授業となります。是非ともチャレンジテスト頑張ってください。

画像1 画像1

1/10 3学期の始業式

 いよいよ3学期がスタートしました。始業式では校長や生徒指導主事の話を真剣に聞いていました。式後の学級活動では通知表などの提出物を出していました。
 3年生はいよいよ自分のきめた進路に、1・2年生は来年度の学年のことを見据えて、いろいろな取り組みに頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/6 来週から3学期

画像1 画像1
本日は区では「西淀川区新年互礼会」がありました。いよいよ地域も新年がスタートしました。明日からの三連休を大事に過ごし、いい3学期を迎え、充実した学期になるよう、また、来年度の学年のことも考えた過ごし方もしましょう。来週の始業式元気に登校してください。

1/5 本日の午前

本日の午前中は運動場で3クラブが活動をしていました。
・水泳部は本日が初日で、ドッジボールをし体をほぐしていました。(上の写真)
・ソフトボール部はキャッチボール(真ん中の写真)
・陸上部は昨日紹介しました。
体育館は女子バスケットボール部が活動をしていました。(下の写真)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 私立高校入試事前指導(3)
昼:○○○
2/10 私立高校入試(3)
給食費振替日
昼:○○×
2/11 建国記念の日
私立高校入試(3)
私立高校発表(3)
2/12 私立高校発表(3)
2/13 生徒議会
公立高校特別選抜出願事前指導(3)
私立高校発表(3)
昼:○○○
2/14 公立高校特別選抜出願(3)
私立高校発表(3)
SC
昼:○○○
2/15 職業講話(1)
公立高校特別選抜出願(3)
進路懇談(3)
私立高校発表(3)
昼:○○×

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

進路通信

図書館新聞

ほけんだより