TOP

コーラス部

画像1 画像1
画像2 画像2
コーラス部の活動についてご報告いたします。
○12/24 『ココロ、うたう。』なんば高島屋 一階正面玄関ステージ他にて
昨年に引き続き、クリスマスソング他を2ステージ演奏してきました。
多くの方にご声援いただき、笑顔いっぱいで歌わせていただきました。ありがとうございました。


○1/22 大阪府立淀川工科高校グリークラブの第31回定期演奏会へ勉強しに参りました。
記念すべき大切な会を鑑賞できましたこと、これからの部活動の活力にきっとなります。

今後の予定は、
3月末に諸団体の記念式典に演奏しに参ります。

新たな目標に向かって部員一同切磋琢磨しております。
今後とも皆様の暖かいご支援、ご声援のほど宜しくお願いいたします。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(日)関西ステージマーチングが、尼崎のあましんアルカイックホールで行われました。
大阪府の代表として参加させていただき、はじめての1、2年生だけでの本番となり、不安でいっぱいでしたがなんとかやりきりました。
今年の冬のショーは「NEW WORLD」ドヴォルザークの「新世界」をモチーフにかっこよくマーチします。
まだまだ課題の残る私たちですが、これからも応援お願いします!!

「第62回定期演奏会」

日時:3月26日(日)17:30〜
場所:阿倍野区民センター大ホール

ぜひぜひおこしくだい!!

週末の文の里中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場はソフトボール部の招待試合、正門付近は吹奏楽部のマーチングの練習、体育館は明日の公式戦に備えてバスケ部のホーメーション練習。みんな頑張ってます。

1年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザの学級閉鎖で延期になっていた1年生の百人一首大会が節分の今日の午後、体育館で行われました。楽しみにしていた大会だったので太鼓の音の静寂の後、読み手の先生が読んだ瞬間からの歓声。何とかインフルエンザも乗り越えられて皆んなで一杯楽しめました。

iPhoneから送信

植樹式

68期生の卒業記念に本校同窓会の蛍雪会から桜の木を植樹いただきました。

同窓会委員のみなさんそしてPTA、川西会長にもきていただき植樹式を行いました。

思い出深い中庭の桜が大きくなった姿をみにかえってきてくださいね。

卒業式がどんどん近づいてきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 3年私学入試 2限迄 学校保健委員会14:00〜
2/11 建国記念日 3年私学入試
2/12 夜間学級作品展
2/14 公立特別選抜出願
2/15 公立特別選抜出願