いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4.28 木 14:10 6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習でグループごとに話し合ったり、意見を発表したりと活発な授業を展開していました。

4.28 木 13:20 ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日間の熊本地震救援募金にご協力いただきありがとうございました。
 また、児童会代表の児童は、3日間、朝の募金活動を休まずに頑張りやり遂げました。
 昼休みの時間に6年生の有志が集まったお金の金種分けをしました。
 おかげさまで、36,744円の募金が集まりました。

 5月2日(月)に集まった募金を郵便局を通じて熊本県に送ります。

4.28 木 13:00 5年生 お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、遠足が延期になったので講堂でお弁当を食べました。
 お弁当は、どこで食べてもおいしかったことでしょう。

4.28 木 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、ビビンバ、トック、いり黒豆、牛乳でした。
 ビビンバは、韓国のかやくまぜごはんです。やさいもしっかりとれ栄養的にもバランスのよいメニューです。とてもおいしくしっかりといただきました。

4.28 木 11:00 5年生 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マリーさんは、フィリピン出身ですので、フィリピンのことをまじえながら自己紹介をしていました。子どもたちは、マリーさんの英語をしっかりと聴きとっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28