いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

2.13 月 13:05 校長室で給食

画像1 画像1
 今日から、6年生(4人ずつ)と校長室で給食をいただきます。
 事前にアンケートしていたことをもとに一人一人インタビューをしながらいただきます。
 最後に記念撮影をして終わります。
 あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました。

2.13 月 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、ミートボールのケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、焼きじゃが、パン、マーガリン、牛乳でした。
 ミートボールのケチャップ煮は、風味と香りをつけるためにローレルがつかわれています。とてもおいしくいただきました。

2.13 月 11:00 1年生 音楽 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発声の練習や「スマイル」の歌唱、「子犬のマーチ」の鍵盤ハーモニカ合奏をしました。子どもたちは、良い姿勢を意識しつつよい歌声やしっかりとした鍵盤ハーモニカの演奏を音楽室に響かせました。
 子どもたちとともに音楽を楽しみました。

2.13 月 10:50 1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1年生の音楽学習は、音符を書くことから始まりました。
 1年生では、「ド」「レ」「ミ」を習います。
 「ド」の書く位置が難しかったようですが、熱心に学習していました。

2.13 月 10:05 6年生 理科 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各班で協力しながらスムーズに実験が進みました。
 落ち着いて実験する子どもたちの様子を勝山中学校の先生は、一人一人ていねいに観ておられました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28