いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

2.14 火 13:20 昼休みの子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒さを感じないくらい運動遊びを楽しんでいる子どもたちです。
 運動場のあちこちで思い思いに遊んでいます。

2.14 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、さんまの塩焼き、鶏肉と野菜の煮物、おおさかしろなのおひたし、ごはん、牛乳でした。
 鶏肉と野菜の煮物は、だしとそれぞれの具材の味がよく出ており、こんにゃくの食感もよく、とてもおいしくいただきました。やさいの煮物は、体にも優しい感じがします。

2.14 火 8:40 3年生 廊下

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生教室の廊下窓の間に、先日国語科で学習した「世界の家を紹介しよう」 人をつつむ形ー世界の家めぐり で各自がまとめた「世界の家しょうかいカード」を掲示していました。

2.14 火 8:35 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイムの時間に図書委員会児童が、1・2・3年生の教室に出向いて、本の読み聞かせをしました。
 懸命に読み聞かせをしてくれるので、聴く方の子どもたちもしっかりと集中して聴いていました。

2.13 月 13:05 校長室で給食

画像1 画像1
 今日から、6年生(4人ずつ)と校長室で給食をいただきます。
 事前にアンケートしていたことをもとに一人一人インタビューをしながらいただきます。
 最後に記念撮影をして終わります。
 あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28