いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

保育所・幼稚園との遊び交流会

2月9日(木)
 本日、1年生は保育所・幼稚園の子供たちを招いて、遊び交流会を行いました。1年生の子どもたちは、おもちゃを手作りし、ポスターを作り、役割分担を決めて今日の交流会に臨みました。来年、1年生になる子どもたちに、小学校の楽しさを伝えようと、頑張りました。1年前には『お客さん』だった子どもたちが、一生懸命におもてなしをしている姿に、1年間の成長を感じさせられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会科

2月9日(木)
 4年生の社会科の学習です。初めに、地図帳で日本の主な山脈を確認していきました。その後、大和川の付け替えについての学習を進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

毛筆書写(4年生)

2月9日(木)
 4年生の毛筆書写の学習です。今日は「はす」と書きました。一画一画、ていねいに書いていきました。
画像1 画像1

上皿天秤の学習(5年生)

2月9日(木)
 2時間目、上皿天秤の使い方を学習しました。絶対に手で、直に分銅に触らないこと!このことに気を付け、いろいろな物の重さを量っていきました。
画像1 画像1

テストの確かめ(6年生)

2月9日(木)
 6年生の算数の学習です。先日行ったテストが返却され、答えの確かめを行っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 なわとび週間
2/16 なわとび週間
クラブ活動(クラブ見学予備日)
2/17 なわとび週間
ステップアップ(2年生)
2/18 学習参観・懇談会
2/20 ステップアップ(1年生)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより