4年生 お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の木曜日、魔女まじょさんによる
お話の会が開催され、4年生の子どもたちが
物語の世界を楽しみました。

今回のお話の会のテーマは、「食べる」
本物の野菜を使ったクイズで
とても盛り上がりました。

教頭先生からのお話「おもちのきもち」の
プレゼントもありましたよ。

最後は、スライドで
「あらしのよるに」を見せてもらいました。
みんな、真剣に聞いていました。

6年 音楽会(オリックス劇場)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は、幼少連携西区合同音楽会でした。
西区の幼稚園5園と、小学校8校の子どもたちが参加し、
音楽会を開催することができました。

本田小学校からは、6年生が参加し、
『COSMOS』を二部合唱、
『展覧会の絵』を合奏しました。

オリックス劇場の2400席は、3階席まで
満席になっていました。

本田小学校の出番は、プログラムの最後です。
子どもたちは、他校の演奏を聴きながら、
長時間、緊張したことと思います。

本番では、これまでの練習の成果を出し切り、
1年ぶりのオリックス劇場の大きな舞台で
すばらしい演奏を披露することができました。

演奏が終わった瞬間、会場には、大きな拍手と
「ブラボー」の声が響き渡りました。

写真はリハーサルの様子です。
(本番は写真撮影が禁止だったため、
リハーサルの写真を掲載しました。)

6年生 明日はいよいよ音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ、オリックス劇場での音楽会です。

今日は、全校児童の前で、リハーサルをしました。
下級生たちは、6年生のすばらしい演奏に
聴き入っていました。

保護者の皆さん、明日はチケットがないと
開場にお入りいただけません。
チケットをお忘れにならないようにお願いします。
また、会場には自転車置き場がありませんので、
交通機関をご利用の上、お越しください。

よろしくお願いします。

重要 インフルエンザ予防をお願いします!

先週土・日と急に気温が低くなり、体調を崩してしまった人が多かったようです。インフルエンザ・風邪様疾患で欠席が急増した学級が2学級ありました。メールでも配信いたしましたが、その2学級は17・18・19日の3日間、学級休業とさせていただきました。他の学級は通常通り行いますが、登校の状況によっては午後から早く下校する場合も出てくるかと思います。メール・お電話など連絡を受けられる状態にしておいてください。体育朝会などで「風邪をひかない強い体づくり」を目指しています。手洗い・うがいをご家庭でも奨励していただき、これ以上インフルエンザ・風邪様疾患が広がらないようにご協力よろしくお願いいたします。

2年生 社会見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トラックに積み込む際の荷台の
上げ下ろしに乗せていただいたり、
窓口を見学したり、
ハガキが届くまでをわかりやすく説明した
ビデオを鑑賞したり、
とても勉強になった社会見学でした。

西郵便局の皆さん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28