2/19 (土曜授業)参観・親子ふれあい活動

2/18(土)多くの保護者の方々に来ていただき、子どもたちは、やる気満々に取り組んでいました。「親子ふれあい活動」にもご協力いただき、ありがとうございました。活動の様子を「学校長だより」に載せております。ご覧下さい。

「学校長だより」(土曜授業)参観・親子ふれあい活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 日の出学園 生活発表会(1)

巽南小学校の講堂で、日の出学園の生活発表会が行われました。会場は保護者の方々で超満員です。桑田園長先生よりご招待を受け、今日はPTA会長の徳山さんと観賞させていただきました。
きく組・ゆり組・すみれ組の合唱(おもちゃのブルース・365日の紙飛行機など) ばら組・ふじ組・こすもす組の合唱(トライ・エヴリシング・あたらしい明日へなど)です。姿勢も歌声も心に響きとてもよかったです。会場の方々は、演技に大きな拍手をされていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 日の出学園 生活発表会(2)

つぼみ組・ちゅうりっぷ組・きく組の音楽に合わせてのダンスです。とても可愛くリズミカルに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 日の出学園 生活発表会(3)

さくら組・ばら組・もみじ組の音楽に合わせてのダンスです。しっかりと音楽に合わせてしっかりと踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 日の出学園 生活発表会(4)

ふじ組の舞踊劇「かさごじぞう」です。しっかりと台詞を覚え、とても楽しく演じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/26 ガチメン大会
2/27 クラブ活動(最終)
3/1 体重測定6年  民族クラブ修了式
3/2 卒業を祝う会   6年茶話会   体重測定5年
3/3 体重測定4年   講堂椅子設置・補助舞台設置