2/26 生野区長杯ガチメン大会(1)

2月26日(日)生野区役所で、生野区長杯ガチメン大会が開催されました。生野区内の各小学校の代表選手が団体戦で優勝を競いました。今年は、16小学校が参加しました。
開会式後、さぁ、第1回戦の開始です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 生野区長杯ガチメン大会(2)

試合の初めには、防犯標語「おこのみやき」を、選手全員で一つずつ標語を大きな声を出して言います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 生野区長杯ガチメン大会(3)

第1回戦は、舎利寺小学校と対戦しました。2勝1引き分け2敗で、5人では勝負がつきませんでした。代表選の結果負けてしましました。しかし、敗者復活トーナメントでは、2連続勝利をしました。3回目で負けてしましましたが、順位決定戦に進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 生野区長杯ガチメン大会(4)

巽東小学校と、7位8位の順位決定戦を戦いました。最後の試合に、みんなは全力を尽くしました。一人が勝つごとに盛り上がり、5人全勝で7位になりました。
 来年は優勝をめざしたいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 地域防災リーダー防災訓練

2月26日(日)午前10時から、「地域防災リーダー防災訓練」が行われました。
生野消防署の方による救助訓練が実施されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/26 ガチメン大会
2/27 クラブ活動(最終)
3/1 体重測定6年  民族クラブ修了式
3/2 卒業を祝う会   6年茶話会   体重測定5年
3/3 体重測定4年   講堂椅子設置・補助舞台設置