ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

全校集会 校長講話【要旨】

 インフルエンザ対策や雨のために久しぶりの全校集会となりました。
 3年生の私学受験をしたみなさん、ご苦労様でした。昨日から発表の通知をもらって喜んでいる人や、まだ届いてなくてやきもきしている人もいるかと思います。しかし、みなさんはここまで頑張り、その成果を十分にだしてくれたと思いますから、ばたばた慌てずに結果を待ちましょう。
 みんながみんなうれしい知らせばかりであればいいのですが、そうはいかないかもしれません。その時にこそ、これまでの学級での仲間づくりや友だちのとしての思いやりが試されるのではないでしょうか。
 さて、1・2年生のみなさん、いつかは君たちもこのような日が来るのですよ。その日を迎えるにあたって、今何をしなければならないのでしょうか、また何をしてはいけないのでしょうか。もしも、授業への取り組みがいいかげんになっているようなことがあれば、すぐに改善しましょう。今を大切にしましょう。

大阪市駅伝大会において男子が5位入賞しました。
大阪市立中学校造形展に2・3年生20名が出品し表彰されました。
以上の表彰伝達を行いました。 

JOY JOYコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は寒い中、コミュニティプラザ平野で「平野区中学生コンサート JOY JOY No.23が行われ、わが長吉西中学校吹奏楽部も『Instant Concert』と『夏色』を披露しました。
23回目を迎えるこのコンサートは平野区青少年指導員連絡協議会と平野区役所が主催で行われているもので、青少年の健全育成をめざしています。

1年百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みぞれまじりの寒い中でしたが、1年生の百人一首大会がありました。2年生とはまた違った元気な大会となりました。

緊急 3年学年休業を実施します

本日、3年生のかぜ・インフルエンザの欠席が多い状態にあります。学校医の助言もあり、次の措置をとります。

・3年生は、本日(2月3日)の 1限後 下校しました。
・3年生は、2月4日(土)〜2月6日(月)まで学年休業とします。
・次の登校は、2月7日(火)通常登校です。
・外出はさけ、必ず休養に努めてください。
・家庭学習に励んでください(課題が出ています)。
・体調がすぐれない場合は、早めの医療機関の受診をお願いします。
・休業中インフルエンザと診断されましたら学校までご連絡ください。
・休業期間中の給食費につきましては、返金されませんのでご理解・ご了承ください。

ご理解のうえご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

2年百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
恒例の百人一首大会です。寒いはずの体育館も熱気で暖かく感じられるほどでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

元気アップ通信