3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

校庭キャンプファイアー 2

画像1 画像1
  JrリーダーのTシャツも鮮やかに躍動感たっぷり

 でがんばってくれました。
画像2 画像2

校庭キャンプファイアー

  9月3日(土) 新東三国小学校グラウンドにて

  Jrリーダー50人が参加!!!

  がんばってくれました。

  14時からカレー作りの準備、12人が参加。
 
  16時からは小学生たちが各地域から小学校へ!

  楽しくみんなで遊び、火おこし、カレー準備などなど

 たくさんのボランティアをしてくれました。

  地域のみなさんも大喜びしていただきました。

  お疲れさまでした。 ありがとうございました。

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長トーク 1回目

  9月3日(土) 13:00〜 本校図書館にて

  第1回目の校長トークが行われ、20名以上の方々がお集まり

 になられ、現在の中学生(思春期)をいかに見守るか、保護者

 姿勢や大人としての対応策などを分かりやすく丁寧に、笑いを

 交えながらあっと言う間の1時間でした。

  毎週土曜日13時より、本校図書館において開催されますので

 みなさん、お時間の許す限りお越しください。

  楽しいひととき、有意義なひとときありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(金) 課題・実力テスト  3日キャンプファイヤー

   いよいよ9月!!

   今日2日は1,2年生「課題テスト」 

             3年生「第1回 実力テスト」

   学校元気アップボランティアも始まりますよ!

    給食も新東三国小学校で作ってくれる親子給食方式!

    温かい給食、自分の食べたい量が食べれる利点!! 

    2学期がガッツリ、スタートです!!!

    そして、9月3日は校庭キャンプファイヤー!!!

    Jrリーダーも多数参加します!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/28 1,2年学年末テスト 小中交流交歓会 英語出前授業(東三国小)