12/9 中学校紹介 6年生 その1

横堤中学校の生徒会、部活動の部長が来校し、中学校の様子を6年生に説明しました。
まず、生徒会が、映像で、中学校の様子を説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 授業風景 3年生 体育

3年生の体育の授業風景です。
大なわをしています。
寒い中、心と体を鍛えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 研究授業 5年生 外国語

5年生で外国語(英語)の研究授業を行いました。
目標
・アルファベットの大文字を読む。
・身の回りにアルファベットの大文字で表現されているものがあることに気づく。
・欲しいものを尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しむ。

グループでクイズを解決することで学習をしています。

「What do you want?」
「I want 〜 」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 児童集会

児童集会を実施しました。
本日のゲームは、「人間知恵の輪」です。
寒い朝ですが、子どもたちは元気いっぱいです。

児童集会後に表彰も行いました。
・読書感想文の表彰
・体操競技の表彰
よく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 授業風景 6年生 体育

6年生体育授業の様子です。
サッカーの準備をして行います。
寒さに負けないで、考えてプレーをしてください。
競技を通じて、ルールを守る大切さも学んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31