「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)
TOP

放課後の部活動

1年生が入部し部員数も増え、元気に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尿検査の実施について

明日、明後日と尿検査になっています。忘れずに持ってきてください。

全校集会講話

画像1 画像1
皆さんには、しっかりと目標を立て、毎日を過ごしてほしいと思います。目標は自分が頑張るための大きな支えとなります。例えば、テストで◯◯点以上取るとか、家で1時間以上勉強する、部活動を休まず頑張る、1年間遅刻をしないといったものでもかまいません。大切なのは、継続することです。これは、毎日の生活習慣でも言えることです。毎朝、決まった時間に起きて、きちんと朝食をとり、時間に余裕を持って登校する。学校では、一時間一時間の授業を大切にし、給食や清掃当番にきちんと取り組む。放課後部活動をする人は、休まずしっかりと頑張り、家に帰れば、決まった時間勉強し、次の日の準備をして決まった時間には寝る。2年生の学級代表の目標「初心に戻り当たり前の事を当たり前にしよう」にあるように、この目標は、2年生だけではなく1・3年生にも言えることです。この当たり前のことを継続して繰り返すことが、皆さんを大きく成長させることに繋がっていきます。目標を立てるとともに、当たり前のことを継続させていきましょう。最後に、熊本地震に際し、生徒会の皆さんが募金活動を行ってくれています。大変感謝しています。募金活動は明日までとなっています。皆さんの協力をお願いします。

陸上競技部第2回記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、第2回記録会がヤンマーフィールド長居で開催されました。ベストの記録は出ましたか?これからも自己ベストの更新に向けて頑張ってください。

一泊移住および部活動保護者説明会を実施しました

本日、一泊移住および部活動保護者説明会を実施しました。保護者の皆様には、ご多用の中ご参会賜り、誠にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 1・2年学年末テスト
3/6 A週
生徒送別会
3/8 生徒委員会
3年卒業式練習
3/9 大阪府公立高等学校一般入学者選抜

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

大阪市英語力調査

学校教育アンケート

学校協議会

校区交通安全マップ

防災マップ

進路情報

学校だより

グランドデザイン

非常災害時の措置

インフルエンザ

学校元気アップ地域本部事業