ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

林間学習三日目 カートンドッグ作り〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 林間学習最後の活動は、カートンドッグ作りでした。
 班でそろって食べ始めようとした時、突然の大雨に見舞われてしまいました。できあがったカートンドッグを持って屋根のある所へ避難し、小雨になるのを待ちました。
 そして予定より30分遅れてみやま荘を出発し、学校へ帰ってきました。

 帰校式でも最後までしっかりと先生たちの話を聞き、最高の形で林間学習を終えることができました。時間を守り行動できたこと、多くの自然と触れあえたこと、そして友達と強力して活動に取り組めたことを、自信にかえて今後の学校生活に活かしてほしいと思います。

林間学習の風景(カレー作り)

画像1 画像1
2日目の昼食の準備、自分たちでカレー作り。
火をおこすのに、必死になって取り組みました。

林間学習の風景(高原散策)

画像1 画像1
緑いっぱいの山々に囲まれて気持ちがよいです。

林間学習三日目 焼き板完成!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三日間かけて作った焼き板も今日で完成です。焼き板にネジを差し込んで、紐を通して、完成!班で協力して仕上げることができました。
 林間学習の大切な思い出の作品です。お家やホームでぜひ飾ってくださいね。

林間学習三日目 高原散策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三日目の高原散策では、みやま荘の方に案内していただき丸山川の源流へ散歩に行きました。
 途中で、ハチ高原にいるチョウや動物の剥製を見せていただいたり、植物について説明を聞いたりしました。
 水源に着くと、きれいな川にしか生えないと言われているバイカモという植物を観察しました。川のそばは涼しく、少し休憩をして宿舎に帰ってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 茶話会
3/8 絵本のくに(参観)  お話会6年

学校だより

ヨドネル

家庭学習の手引き