部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!
TOP

10/12 中学校総合文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術は天王寺にある大阪市立美術館で5日から10日の会期で大阪市立中学校総合文化祭美術展がありました。本校からは2年生の30名の作品を出展していました。芸術の秋です。いろいろなところに出展があります。今後も楽しみです。

10/11 公立高校進学説明会

 先週の7日(金)に公立高校進学説明会を行いました。3年生の生徒と2・3年生の保護者対象でした。
 2年生の保護者は26名、3年生の保護者は54名で計80名の保護者と3年生の生徒が4名の高校の先生から話を聞きました。
 商業科、工業科、普通科、総合学科の話を聞きました。工業などは府立と市立では学科の選び方が異なることなど各学科の特徴や高校3年間でのすることなど幅広く教えていただきました。
 公立高校を選ぶ指針となりました。ご来校いただき丁寧な説明をしていただいた4校の先生方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 佃連合体育祭

 本日は、第46回佃連合体育祭が本校の運動場で行われています。秋晴れの天気のもと、地域の皆様方を始め、小さなお子様もみんなでスポーツを通して輪を広げ、楽しんでいます。
 まだ午前中の競技もありますし、午後からもありますので、本校にお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 地域行事

 2日の日曜日に佃西小学校で「佃地域第22回高齢者ふれあい大会」が開催されました。本校の吹奏楽部も出演し、地域の高齢者の方々に音楽のプレゼントをしました。
 顧問の沖林先生はトロンボーンの演奏者として大会に出ました。
 素敵な演奏をありがとうございました。会場におられた皆さんも喜ばれたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

明日の午後に公立高校の説明会があります。淀商、東淀工業、柴島、桜塚の4校の先生に来校いただきます。2 ・3年の保護者の皆様もご参加ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 花いっぱい取り組み(1)
生徒専門委員会
授業(月623451)
昼:○○○
3/7 花いっぱい取り組み予備日(1)
生徒議会
授業(654321)
SC
昼:○○○
3/8 公立一般選抜前日指導(3)
昼:○○○
3/9 公立一般選抜入試(3)
授業5限まで(木12345)
昼:○○×
3/10 お別れ会
卒業式練習
授業6限まで(金12345木6)
昼:○○○

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

進路通信

図書館新聞

ほけんだより