いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

保健のテストに取り組もう(6年生)

3月1日(水)
 6年生が保健のテストに取り組んでいます。今日のテストは「病気の予防」です。
画像1 画像1

資料を使って調べよう(6年生)

3月1日(水)
 6年生の社会科の学習です。日本と関係の深い国々について、資料を使って調べています。
画像1 画像1

水を熱したときのあわの正体は?

3月1日(水)
 4年生の理科の学習です。めあてにしたがって、実験の準備をしています。
画像1 画像1

あなたはどう思う

3月1日(水)
 4年生の道徳の学習です。
『今日、体育で、チームのメンバーに「ちゃんと走って!」と言ってしまいました。なぜかと言うと、その子がダッシュをしなければいけない場面でダッシュしなかったからです』
 あなたはどう思いますか。「その通り」「そうでもない」・・・子どもたちはそれぞれの考えを交流していきました。
画像1 画像1

毛筆書写(5年生)

3月1日(水)
 5年生の毛筆書写です。点画の長さや筆順に気を付けながら、「成長」と書きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 名前デー(絵の具・習字道具・色鉛筆・パス)
学びタイム
3/7 PTA実行委員会
PTA委員総会
3/8 地区子ども会

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会