3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

3年生を送る会

画像1 画像1
   3月7日(火)6限 体育館にて

   卒業に向けてカウントダウン・・・

   今日の6限には生徒会主催の「3年生を送る会」が行われ

  ました。部活動の後輩からのことばや、生徒会の会長からの

  お礼のことば、3年生から在校生へのお別れのあいさつなど

  が続き、3年生が3年間の思い出に浸りながら会が進んでい

  きました。

   吹奏楽部の演奏の元、1,2年生から3年生へ送る歌(3
 
  月9日)を大合唱!!感極まって目頭を押さえる生徒も・・

   とても感動的ないい会が開催されました。

   いよいよ明日から、卒業に向け、試験に向け気持ちも新た

  にがんばってください!!!
画像2 画像2

3年生を送るために・・・

  3月7日(火)5限 格技室にて

  いよいよ来週火曜日に卒業証書授与式が迫ってきました。

  その前には公立のテストがあり、緊張の日々が続いていま

 すが、今日は、地域の方からの「激励のことば」をいただき

 ました。

  東三国中学校を巣立つみんなに「夢を大きくもつため」に

 大切なお話をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中交流交歓会

  今年度の小中交流交歓会が、インフルエンザの影響もあり

 本日、14:30より行われました。

  来年度入学してくる予定の80名がやってきてくれました。

  アンケートを基に生徒会が用意した冊子で、中学校の説明

 部活動の見学と有意義な時間を過ごしました。

  この4月から1年生としてがんばってくださいね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から学年末テスト(1,2年生)

画像1 画像1
   明日から1,2年生の学年末テストです。

               1 年   2 年

   2月24日(金)1限  国 語   国 語
           2限  英 語   英 語
           3限  技家(40)  技家(40)

     27日(月) 1限  理 科   理 科
           2限  社 会   社 会
           3限  音楽(40)  

     28日(火) 1限  数 学   数 学
           2限  保体(30)  保体(30)

      です。 

      しっかり勉強しましょうね!!!

かわいく、きれいな訪問者・・・。

   2月23日(木)

   自主学習会も最終日・・・。

   明日から1,2年生の学年末テストです。

   成果が発揮できればいいですね。期待しています。

   放課後、学校に、珍しい訪問者が!?セキセイインコです。

   生徒が見つけ、先生が捕まえ、現在職員室の人気者になって

  います。

   即席の手作りゲージの中で鏡に映る自分の姿に話しかけてい

  る愛くるしい姿がかわいいです。

   お近くのお知り合いでインコが逃げた。探しています。など

  お聞きの際はお知らせください。

   職員室で元気に鳴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/13 予行 45分授業 午後準備