TOP

2月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期から続けている、朝の時間を使った英語活動。毎週続けることで、子どもたちも少しずつ英語に慣れて、話したり聞いたりすることができるようになってきています。

2月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
「6年生と遊ぼう週間」の最終日である今日は、教職員との大将じゃんけんです。どちらも真剣にじゃんけんをして、大いに盛り上がりました。

2月20日(月)

画像1 画像1
 給食室のフライヤーの蛍光灯を付け替えてくれています。回転釜等の上の蛍光灯も調理の油等で汚れてしまいます。衛生面でも、決められた照度を保つためにも必要な作業なのです。

2月17日(金)

画像1 画像1
山王保育所のみなさんが避難訓練で来ました。その後、1,2年生の授業や休み時間の様子を見学しました。

2月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
シドニーパラリンピック柔道銅メダリストの松本義和さんに3・4年生に向けての講演をしていただきました。実際にメダルをさわることもできました。子どもたちにとって、大変貴重な経験になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31