いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本を読もう

4月4日(月)
 本日4月4日は、二十四節気の一つ、「清明」です。清明は、万物が清々しく、明るく美しい頃とされています。例年、様々な花が咲き、お花見の時期となっているようです。昨夜からの雨が続いていますが、校庭の花々もきれいに咲いています。

 画像は、職員室前(画像上)や図書室前(画像中・下)に掲示している、子どもたちのおすすめの本です。昨年度も子どもたちはたくさん本を読みました。読書を通して豊かな心を育めるよう、今年度も読書を子どもたちに薦めていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年度もよろしくお願いいたします

4月1日(金)
 平成28年度となりました。本年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

 校庭の桜も、ずいぶんと開きました。2年生が育てているチューリップも、たくさん花を咲かせています。新学期になって子どもたちが登校してくるのを、今か今かと待ち構えているかのようです。
 
 昨年度までの記事は、ホームページの「過去の記事」よりお入りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会