TOP

生徒会交流会☆

 6ブロックの生徒会交流会が喜連中学校で開催されました。
他校の取組み内容を聞いたり、本校の取組みを発表したり・・・。
活発に交流することができました。
生徒会活動が活発になり、生徒自らの自治力が付くと、学校が益々活性化されます。
生徒会の皆さん、学校のリーダーとして頑張ってくださいね☆

画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレー部☆

 ブロック予選大会が昨日、開催されました。
喜連中学校、瓜破中学校にはともに、フルセットで勝利しました。
白鷺中学校には2−0で残念ながら負けてしまいましたが、グループ2位!!(凄い!)
来週日曜日の決勝トーナメントに出場することになりました。
おめでとう。良く頑張りましたね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校説明会

8月28日(日曜日)午後1時から、東住吉区 PTA協議会主催の【高校説明会】が、東住吉区役所大ホールで今年初めて開催されます。学校ごとのブースがあり、高等学校の先生から説明を聞くことが出来ます。また、奨学金制度の説明ブースもあります。
対象は3年生の生徒、保護者だけではなく、全学年対象ですので、1、2年生の生徒、保護者の皆さんも参加出来ます。
現在の入試制度では、中学校1年生から、目的を持って、しっかりと進路を考えることが求められています。是非、ご予定ください。
多くの皆さんが参加することを期待しています。

ラグビー部

画像1 画像1
ボールを持つ手を鉛筆に変え、グランドを走り回る所を教室の椅子に座り『宿題やっつけ作戦』に全力のラグビー部です。
頑張ってくださいね。夏休みもあと1週間をきっていますよ。

放送部

画像1 画像1
NHK放送コンテスト、全国大会に進んでいた3年生放送部、見事、入選しました。
おめでとう。大阪の代表として、全国大会で堂々と戦った事は本当に素晴らしいことです。
大変嬉しく思っています。ありがとう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 公立一般選抜入試
職員会議
3/10 特時
3年(12限卒業式練習 34限学活)
3/13 4限まで特時
卒業式予行(12限3年 3限合同)
3年4限学活 卒業式準備(午後)
3/14 卒業式
3/15 4限まで

学校評価

文書

全国学力学習状況調査結果

英語能力判定テスト

チャレンジテスト調査結果