TOP

支援学級、3年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式を来週の火曜日ですが、今日は卒業する三年生を囲んでささやかなお別れ会を開きました。卒業しても次の進路で頑張ってください。
iPhoneから送信

卒業式に向けて3年生頑張ってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公立の受検も終わり、3年生は来週の火曜日の卒業式に向けて学年練習を頑張っています。

iPhoneから送信

認知症講座(二年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
これから迎える高齢化社会に向けて本校では毎年二年生対象に認知症講座を行なっています。保護者の方にも呼びかけましたので、多くの保護者の方々も参加くださいました。

iPhoneから送信


iPhoneから送信

卒業生を送る会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5限目に生徒会主催の卒業生を送る会が行われました。1、2年生が整列の後、拍手で3年生の入場。その後は1、2年生がレミオロメンの『3月9日』を合唱してプレゼント。3年生からはお返しでグリーンの歌『卒業』と在校生へのメッセージをいただきました。卒業しても文の里中学校の事を忘れず、それぞれの進路で活躍してください。
iPhoneから送信

卒業生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日(水)の5限に全校生徒が体育館に入り、生徒会中心に「卒業生送る会」が開催されました。在校生による歌「3月9日」(合唱)に続いて在校生代表のメッセージ、卒業生による歌「虹」「卒業の歌」(合唱)が歌われたあと、卒業生の在校生へのメッセージが行われました。定番のプログラムでしたが、会場はとても静粛に歌声もよく、3年生の中にはもう涙している生徒もいました。とても良い送る会でした。次年度は、どんな進化を見せるか今から楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 3年大清掃 ワックスがけ
3/11 学校休業日 阿倍野区防災フェスタ13:30〜
3/13 卒業式予行 同窓会入会式 午後準備
3/14 第68回卒業式
3/16 安全衛生委員会