1月行事予定公開しました。

3月9日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

 ごはん、牛乳、さばの塩焼き、五目汁、だいこんのみそ煮です。

 さばといえば、ふつう「マサバ」のことを言います。体の真ん中が太く、両端が細くなる形をしています。日本の周りの海でも、たくさんとれるので、日本でよく食べられています。

3月9日(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生のポートボールの様子です。

3月9日(5)

画像1 画像1
1年生は国語でスイミーの読み取りを進めています。

3月9日(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は木の板から作品づくりを進めています。

3月9日(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は紙をいろいろなかたちに変身させて作品をしあげました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育目標

学校評価

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ICTだより

英語学習

配布物

学校協議会

校長戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

プログラミング学習