TOP

いよいよ一泊移住です☆

 1年生は明日から一泊移住です。
入学後、初めての大きな行事。ウキウキドキドキの1年生です。
『規律・あいさつ・協力・笑顔』
自然に親しみ、集団生活のルールを守り、協力しあって生活する中で、仲間の良さを知り、友情を深めてください。
6時間目に最終の事前指導を体育館で行いました。
今日は早く寝て、万全の体調で明日を迎えてくださいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪の高校と公園をまわってみよう☆

明日は2年生の校外学習です。
班別行動で、公共交通機関を利用して、高等学校や公園に出かけます。
高等学校めぐりで進路を考えるきっかけにするとともに、班別行動を通じて規則を守り、社会のマナーも考えて行動することを期待します。
今朝は最終の事前指導を体育館で行いました☆
画像1 画像1

山坂地車囃子☆

 昨日の南田辺大運動会、お昼のアトラクションで『山坂地車囃子』が披露されました。この『山坂地車囃子』は60年ぶりに、昨年復活したそうです。
本校の1年生が2人、頑張って演奏していましたが、とても素晴らしかったです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南田辺大運動会☆

 南田辺大運動会が本校の運動場で開催されています。
お天気を心配されていましたが、見事快晴!!
気持ちが通じたのですね。
中学生たちも元気に参加・・・嬉しいです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

順調に進んでいます☆

 まだまだ出場できる競技がありますよ。
中学校の運動場を覗いてみてくださいね☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 4限まで特時
卒業式予行(12限3年 3限合同)
3年4限学活 卒業式準備(午後)
3/14 卒業式
3/15 4限まで
3/16 1年学集
3/17 2年学集
公立一般選抜 合格発表

学校評価

文書

全国学力学習状況調査結果

英語能力判定テスト

チャレンジテスト調査結果