1年生 作文

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日の運動会の作文を書きました。初めての作文にもかかわらず、自分の気持ちや場面の様子が思い浮かぶような作文ができました。
 

1年生 ごちそうパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の遠足に向けて図画工作科でお弁当を作りました。普段のお弁当では入れられない、お寿司やステーキ。チョコレートやお菓子など好きな物を箱に詰めていきました。
 好きな物だけをつめると、野菜がないことに気がついた子は「せめてトマトだけ入れる。」と入れていました。
 バランスよく食べるということについても考えることができました。完成したお弁当は最後に発表会をしました。どのお弁当もおいしそうで、最後にはみんな「おなかが空いた」と話していました。

1・2年生 運動会最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ運動会が近づいてきました。今週は天候に恵まれずなかなか思うように練習が進みませんでしたが、最後の練習は今までのことを一つ一つ思い出しながら臨むことができました。
 また今日は5・6年生の演技も見せてもらいました。まず裸足であることに驚き、技が決まるごとに歓声と拍手がわきおこっていました。目を潤ませながら「感動した」と話す子もいました。
 いよいよ明後日は本番です。どの学年も今までの練習の成果を思う存分発揮してくれると思います。

14日(水)、15日(木)運動会全体練習

 14日(水)に開会式や全員競技(大玉おくり)、15日(木)に閉会式や応援合戦の練習をしました。全校児童揃っての練習に少しずつ本番が迫っていることを子どもたちもひしひしと感じているようです。当日はたくさんの応援をよろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年生 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校そろっての練習が始まりました。入場、行進、開会式ときちんとすることができました。全校競技の大玉おくりも各学年力を合わせて頑張りました。本番はどちらが勝つか楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 佃中学校卒業式
3/15 大和田幼稚園卒園式
3/16 卒業式予行

学校評価

学校だより

配布文書

運営に関する計画

校長便り

全国学力・学習状況調査