6年生を送る会 (運営委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生を送る会を行いました。
 各学年からの出し物や感謝の言葉のプレゼントに、いよいよ卒業が近づいてきているという実感がわいてきているようです。
 6年生からも素敵なプレゼントをいただきました。

4年 大人に近づく体

画像1 画像1 画像2 画像2
思春期に起こる体の変化について、前回は身長の伸びは、人それぞれ違っていて、伸び方も個人差があることを勉強しました。今回は見た目の変化として、女の人、男の人、どちらにも共通して起こることを、グループで考えてみました。声が変わるのは?がっちりした体つきになるのは?楽しそうに話し合いをしていました。

今回の集会

今回の集会は伝言ゲームをしました。
相手に伝えるために優しく背中に文字を書いている姿がよくみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災センター (5年社会見学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会で自然災害について学習しています。そんな中、阿倍野防災センターに行きました。
 地震の揺れを体験したり、119番通報したり、消火器を操作したりと、普段はなかなかできないことを体験しました。これからも防災についてしっかり学んでほしいと思います。

今回の集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の集会は、じゃんけん列車をしました。児童集会でも何度もしているので、みんな積極的にじゃんけんをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31